Java基本

[Java] IPからホスト名を表示する

投稿日:2023年6月21日 更新日:

IPアドレスからホスト名を表示するサンプルです。
はじめにホスト名を指定すれば、ホスト名からIPアドレスを取得することも可能です。

サンプルソース

例)IPアドレス(ホスト名)からホスト名(IPアドレス)を表示する

(結果)
C:\>java IPHostConvertSample IPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx ホスト名:xxxxx

指定したIPアドレスまたはホスト名に対応するIPアドレスとホスト名が表示されます。

関連項目

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 文字列から一部分を取得する(.subString)

文字列から一部分を取得するには、.subStringを使用します。 サンプルソース 例)文字列から一 ...

[Java] ガーベジコレクションがでオブジェクトが破棄される直前に処理を行う(finalize)

ガーベジコレクションがでオブジェクトが破棄される直前に処理を行うには、 finalizeメソッドをオ ...

[Java共通部品] Date型を日付文字列に変換する

Date型を日付文字列に変換する共通関数です。 サンプルメソッド 例)Date型を日付文字列(YYY ...

[Java例外] java.lang.ArithmeticException

以下のように表示されます。 (例外表示) Exception in thread "xxx" jav ...

[Java] インクリメント演算子の前置と後置の違い

インクリメント演算子の前置と後置では以下の違いがあります。 前置き(++x)の場合は、インクリメント ...