Java基本

[Java] List型の全要素をループ処理する

投稿日:2018年2月11日 更新日:

List型の全要素をループ処理するには、拡張for文でList型を回せばOKです。

サンプルソース

例)ArrayList<String>型の全要素をコンソールに出力する

(結果)
東京 大阪 名古屋

メモ

  • 拡張forは、
    for(要素の型 変数名 : コレクション型オブジェクト){ ~ } のように指定します。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] List型コレクションの最後の要素を取得する

List型コレクションの最後の要素を取得するサンプルです。 サンプルソース 例)List型の最後の要 ...

[Java] タイムゾーンを取得する(.getTimeZone)

Javaでタイムゾーンを取得するには、TimeZone#getTimeZone を使用します。 サン ...

[Java] 過去バージョンのJavaが欲しい場合

過去バージョンのJDKやJREが欲しい場合は公式ページからダウンロードできます。 過去バージョンのJ ...

[Java例外] java.lang.NullPointerException

以下のように表示されます。 (例外表示) Exception in thread "xxx" jav ...

[Java] 文字列を大文字小文字を区別せず比較する(.equalsIgnoreCase)

文字列を大文字小文字を区別せず比較するには、.equalsIgnoreCaseを使用します。 サンプ ...