Java基本

[Java] String配列やListからカンマ区切り文字列にする

投稿日:2017年12月25日 更新日:

String配列やListからCSV形式のようなカンマ区切り文字列に変換するには、String.joinを使用します。

当機能は、Java8.0から使用できます。

String配列 → カンマ区切り文字列にする

例)配列「"AAA", "BBB", "CCC"」をカンマ区切り文字に変更する

(結果)
AAA,BBB,CCC

List → カンマ区切り文字列にする

例)List「"AAA", "BBB", "CCC"」をカンマ区切り文字に変更する

(結果)
AAA,BBB,CCC

メモ

  • String.joinはJava8.0からの新機能です。
  • String.joinの引数には、配列・Listどちらでも指定可です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] ガベージコレクションを強制的に実行する

ガベージコレクションを強制的に実行するには、 Runtime#gc() を使用します。 サンプルソー ...

[Java] オブジェクトの型を判定する(instanceof)

オブジェクトの型を判定するには、instanceof演算子を使用します。 サンプルソース 例)オブジ ...

[Java] 文字列の指定位置の文字を取得する(.charAt)

文字列の指定位置の文字を取得するには、.charAtを使用します。 構文 (java.lang.St ...

[Java例外] java.lang.ArithmeticException

以下のように表示されます。 (例外表示) Exception in thread "xxx" jav ...

[Java] オブジェクトのパッケージ名を取得する(Class.getPackage)

オブジェクトのパッケージ名を取得するには、ClassクラスのgetPackageを使用します。 サン ...