Java基本

[Java] Listの要素をソートする(独自クラス)

投稿日:

Listの要素を独自のルールでソートするサンプルです。

サンプルソース

手順としては、データクラスとソートの条件を記述したComparatorサブクラスを、Collections.sortメソッドに渡す流れになります。

例)要素(SyainClass)のSyainNoの昇順でソートする

(結果)
C:\>java ComparatorSortSample 1:太郎 3:三郎 5:次郎 7:五郎 9:四郎

備考

関連項目

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] enum型(列挙型)を使う

enum型(列挙型)を使うサンプルです。 enum型は、定数をグルーピングするような使い方ができます ...

[Java] Date型からCalendar型にする

Date型からCalendar型にするサンプルです。 サンプルソース 生成したCalendarインス ...

[Java] 立方根を求める(Math.cbrt)

立法根を求めるには、Math.cbrtを使用します。 構文 (java.lang.Math) pub ...

[Java] LocalDateクラスで日付を生成する

Java8.0から導入された、 java.time.LocalDateクラスで日付を生成する方法です ...

[Java] シフト演算のサンプル

シフト演算のサンプルです。 サンプルソース 例)シフト演算を行う [crayon-6922df745 ...