Java基本

[Java] 配列の全要素に初期値をセットする

投稿日:2021年7月25日 更新日:

配列の全要素に初期値セットしたい時は、
java.util.Arraysクラスのfillメソッドが便利です

サンプルソース

例)String配列の全要素に値をセットする

(結果)
C:\>java ArraysFillSample [null, null, hoge, null, null] [*, *, *, *, *]

備考

  • 上記例ではString配列のサンプルですが、他の型の配列も同様にコーディングできます。
  • Arrays.fillメソッドはstaticメソッドなので、Arraysクラスのnewは不要です。
  • Arrays.fillを実行すると、値が既にセットされている要素も上書きされるのでご注意ください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java] 使用可能なプロセッサ数を取得する

使用可能なプロセッサ数を取得するには、 Runtime#availableProcessors() ...

[Java] Enum型をswitch文で分岐する

Enum型をswitch文で分岐するサンプルです。 サンプルソース 例)Enum型をswitch文で ...

[Java] 1970年1月1日からのミリ秒からDateオブジェクトに日付を設定する(.setTime)

1970年1月1日からのミリ秒からDateオブジェクトに日付を設定するには、.setTime()を使 ...

[Java] クラス名からインスタンスを生成する(Class.forName)

クラス名からインスタンスを生成するには、Class.forNameを使用します。 サンプルソース 例 ...

[Java] List内の要素を検索する(.indexOf、.lastIndexOf)

List内の要素を検索するには、.indexOf、.lastIndexOfを使用します。 サンプルソ ...