Java基本

[Java] List型→配列に変換する(toArray)

投稿日:

List型を配列に変換するには、List#toArray() を使用します。

構文

(java.util.List)
List#toArray(T[] a)

引数に要素配列を指定します。

サンプルソース

例)ArrayListを配列に変換してコンソールに出力する

実行結果
[みかん, りんご, ぶどう]

関連項目


スポンサーリンク

スポンサーリンク

-Java基本
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

[Java共通部品] 日付文字列と日付文字列の差分日数を取得する

日付文字列と日付文字列の差分日数を取得する共通関数です。 サンプルメソッド 例)日付文字列と日付文字 ...

[Java] 文字列の大文字→小文字の変換を行う(.toLowerCase)

文字列の大文字→小文字の変換を行うには、.toLowerCaseを使用します。 構文 (java.l ...

[Java] Listの要素をソートする(独自クラス)

Listの要素を独自のルールでソートするサンプルです。 サンプルソース 手順としては、データクラスと ...

[Java] 文字列の末尾が一致しているか判定する(.endsWith)

文字列の末尾が一致しているか判定するには、.endsWith()を使用します。 構文 (java.l ...

[Java] Date型からCalendar型にする

Date型からCalendar型にするサンプルです。 サンプルソース 生成したCalendarインス ...